2019-10-09から1日間の記事一覧
タイめし屋 うちの会社の日本人もタイ人も、ずっと仕事の話しか、食べ物(レストラン)の話しばっかりしています。他に話すことがないんやろか?? ビッグC それと、人のことばっかり話す人も多い。あの人がどう?とか、お金持ちや?とか、そんなことどうで…
ニューデリーの道で寝ている人と犬 くにタイ、インド旅行の写真⇓⇓⇓ 2019年4月 kunipennet.blogspot.com あ~インドも景気が悪くなってるんやぁぁ。アカンやん、貧乏な人ががんがん増えるんちゃうか? どうすんねんなぁ、モディさん。 headlines.yahoo.co.jp …
どんどん難しくなっていくのか?? 【速報-内容更新(訂正)の可能性あり】 タイのリタイアメントVISA新規取得、2019年10月31日から通院に対する保険金4万バーツ、入院保険金40万バーツ(140万円)の健康保険加入義務化。 リタイアメントVISAの更新について…
電気バイク(ECOOTER) なかなかオシャレなデザインやん。この電気バイクはタイ製なんやろか??たぶん中国の会社と共同で作ってるんやと思う。で、ググったけどでてこなかった。7月に行ったミヤンマー(バガン)で電気バイク(eバイク)をレンタルして観光…
今日の夕方のBTS どんどん路線を延長するのはいいけど、計画的に伸ばさないとこの混雑は解消されません。たぶん上手く計画されてないんで、もうBTSは、どの時間でもいっぱいになってます。早朝6時半までと夜9時以後にやっと空くかんじやろな。 トンローで乗…
バンコクのパワースポット(エラワンの祠) BTSチットロム駅前に、有名な(パワースポット)があります。ここでお願いをすると叶う!とか言われてるけど、スタッフのプンさん、エアーさんに聞いても、(叶わんやろー)とぜんぜんやる気が無い。仕事もやる気…
今年もあと3ヶ月、タイはどうかなぁ? 本(タイ中進国の模索)の32ページに、タイの実質経済成長率が書いてあって、1980年代の前半は5%台やったのが、1987年には9.5%になって、1988年から90年の3年は10%以上、1991年から95年も8%以上のやったそうや。こ…
朝マック読書 ちょっと古い本なんで(今のタイランド)はどうなの??てなところですが、今の(タイリッチ)に至るまで、ちょっと前がこの本で理解できるので、オモシロイ。 まぁ、タイは今も(中進国)で、このさきも(先進国)にはなれないでしょう。まぁ…
今朝はサムットプラカーンはバンピーに来てます。運転しててワイパーの水が出ないことがわかって、コンビニでミネラルウォーターを買って水を入れらけど、アカンやん。なにか詰まってるんやわ。今日は半日お客さん、サプライヤーなんで、来週やな。ミヤンマ…