2020-02-20から1日間の記事一覧
マクドでアイスクリーム フードコートの焼き飯(50バーツ)とマクドのアイス(ラビットカードのポイントを使って9バーツ)の、ランチ&デザートは200円ほどで、夜の赤ワインが399バーツ(約1300円)! 赤ワインが1番高いやん!! 朝めし、タバコ代、コーヒー…
日系のコンサルティング会社が企画するセミナー、受講者はみな日本人(ぼくも日本人、京都人です)で、相変わらず(タイ人と上手く働く)(タイ人スタッフを教育する)(タイ人スタッフのマインドセット、自立する働き方を教えるには?)などと、日本人目線…
今日のセミナー料は300バーツ。安い!約3時間のセミナーと、交流会に参加してきた。先週もそうやったけど、オモシロイわ。自分の知らないこと、考えても見なかったこと、などを知る切っ掛けになるし、また新しい人とも出会えます。仕事もサボれます! 最高や…
ローカルの屋台ト食堂 タイには美味しいものが多いんので、なかなかダイエットができません。またする気もないタイの人が多いことも事実です。 ぼくがいつもバンコク生活で利用してるショップです。 ローカルの食堂や屋台が、ぼくの(食生活)の基本なんで、…
(早いもんやなぁ、4年なんて!)ってようピンが言ってるわ! なんじゃそれ! さっき連絡があって、大学の卒業できるそうです。3月17日をもって、学生終了、いよいよ社会人です。 タイ生活(パタヤ生活)を終えて日本に帰ったのは、妹が急にしんでしまって、…
アディスアベバ 2016年 7月のヨーロッパ旅行(ドイツとチェコ)、行きの飛行機は(スクート)なんやけど、最近スケジュールの確認をしてください!というメールが良く来ます。 時間が多少変わるのはいいけど、キャンセルになったりするとヤバいわ。 こっちの…
2020年2月20日朝8時のレート 一気に2円くらい上がってるんか?? 今朝、1ドルが111円台になってるんやん。 相変わらずアメリカの景気は安定している!日本はアカン!となって、円安ドル高に動いていいます。 今月(のこり)、来月と日本はまだまだコロナウイ…
今日の朝めしとコーヒー へぇー、なっなんと。 GM(ゼネラル・モーターズ)がタイ撤退やて。 でかい工場が(イースタンシーボード工業団地)にあるけど、中国の車(長城汽車)に売って(タイ、バイバイ!)やそうです。 販売台数が伸びない!のが原因みたい…
日本の観光、ヤバいな。とんだとばっちりやん。 コロナウイルスの影響で中国人が減った、お土産屋さんが困ってる!なんかのニュースがあったけど、タイの人もどんどん行かなくなっています。 タイの人、こういう病気になるでぇ!みたいなん、みんなめっちゃ…