2020-02-27から1日間の記事一覧
バンコクの夕日 今日の午前中の会議、それなりに終わりました。 フッと(この会議って意味があるのか?)と疑問に思ってしまったけど、平凡なサラリーマン、心の中、頭の中で考えただけです。 会議のあと、ネットのニュースなんかを見てると(今、売れてるビ…
今日のランチ今日の、2月27日 今日もバンコク、会社近くの屋台でランチ。タイめしより、大いに汚染された空気をたっぷり摂取してる気がしますが、ぼくは気にしません。 今日も株価がガンガンと落ちてたけど、まぁ今年の景気が良くないのは分かっています。そ…
バーで知り合ったラッキーさん、部屋にテレビも無い!というので、可愛そうなんで、ぼくの(ネットフリックス2人用)をシェアさせてあげてる!と、フォンさんに言うと、(なんで、私としてくれへんの!)みたいな話しになって、えー!って感じやった。しばら…
レインジャケット、300バーツ (ロータス・バンナー)に行ったので、(デカトロン)を覗こうと2階に行ったら(子供のプレイランド)になってて、あー閉店かぁ!と思っていたら、ロータスの隣に、でっかい(デカトロン)ができていました。めちゃめちゃデカイ…
フォンさんのテレビのリモコン 昨日の夜はフォンさんの家(新しいコンドミニアム)で、飲んでいました。 メンバーは、フォンさん(10年以上前からの友達)、フォンさんの友達のナットさん、ワワさんとぼくやった。3人も40前後のタイ女で、まぁ言えば(タイの…
年末にぼくも行ってきたルーブル美術館の(ダビンチ特別展)、来館者数110万人を突破したわ。凄い! みんな芸術に興味があるんやなぁ。こういうのは、最高です。 景気が悪くなっても、心は豊かでいたいものです。芸術、本や音楽は、さほどお金をかけなくても…
今日の朝めし 昨日のパティー(タイ女子会)で飲んだワインが残っています。 最近、友達のフォンさんの女子会になぜかぼく(男)が誘われて、昨日はワインを持ってフォンさんの最近買ったコンドでの女子会に参加してきた。 まぁ、なんやかんやと(女性の話し…