2020-03-26から1日間の記事一覧
困ったなぁ。めちゃめちゃ不便な生活になったなぁーと思っています。 まぁ、ぼくだけじゃなくて、みんなやしな。 少し(刑務所の中の生活)って、ある意味、こんな生活か??なんて考えてしまいます。まぁ、散歩しに公園は行けないやろけどな。 散歩の帰りに…
芝の上に座ってるのはOKです 今日の夕方も(ベンジャシリ公園)に散歩に行ってきました。 (非常事態宣言)が出てるけど、(ベンジャシリ公園)はジム、ブランコなどは使用できないけど、まだジョギングやウォーキングはOKで、脇にあるベンチに座ってゆっく…
カラオケ屋で働くカタイさんが、ラインのタイムラインに上げてました。 そやろなぁー、フォンちゃんもホテルが閉まって休みになってるし、カラオケやバーもも閉まってもう1週間以上たってるし、そろそろたくさんのタイ人が(金欠病)になってきてると思う。…
ほんまかどうか?わからないけど、ツイッターに出ていました。
380バーツの炊飯器 朝は歩いてプラカノンに雑巾を買いに行って、昼休みはBTSでプラカノンの(怪しい電気屋さん)に行って(炊飯器)を買ってきた。 ぼくが住んでる(怪しいアパート)には台所がない。自分で買った冷蔵庫しか無く、電子レンジも電気ポットも…
今日のバンコク(2020年3月26日) 今日も暑アツのバンコクや。 (非常事態宣言)が出てるの、街はすっかり静かになってしまいました。BTSに乗ってプラカノンまで買い物に行ってきたけど、BTSもガラガラです。 昨日のニュースで、マスクがないとBTSに乗れない…
今日のタイ顔 タイの日系の会社等よりの(コロナ)に対するアンケート結果が回ってきました。170社ほどを対象にヒアリングをしたようです。 で、現時点で仕事に影響が出てる!と言うところは30%くらいで、70%はまだ今まで同じ!という回答やった。ただこの…
1枚10バーツ(33円)の雑巾を5枚かってきた 今朝の散歩はいつもの(ベンジャシリ公園)ではなくて、プラカノンに行ってきた。 理由は(雑巾)です。 プラカノンには市場があって、安い服、サンダル・靴、日用品などがいっぱい売っています。 部屋の掃除をし…
朝のプラカノン 朝の7時まで外出禁止なんか?分からなかったので、出ていって見ました。 タイは今日から(非常事態宣言)が出てるけど、朝のスクンビットは普通に歩けたし、別に大量の警察などがいる!ということもなかった。 普通に(人は少ないが)プラカ…