今日の午後訪問したローカルの会社に日本人の方が働いていたので、営業に行ってきた。彼もぼくも現地採用で、ぼくは今日系、彼の会社はローカル(タイ)です。下の記事のように月6.5万バーツの給料なんやって。えー、ローカルでも色々やなぁ。ぼくが以前働いていたローカルの会社はもっと給料が良かった。今のバンコクで働くタイ人は、5,6万バーツもらっている人、いっぱいいると思う。5万、6万で生活はできるけど、やっぱりこの給料ではギリギリという感じやと思います。もちろん人それぞれやけど、ぼくは無理やな。ぼくなら転職先を探します。
日系の会社でも同じで、けっこう現地採用の給料差はあります。フリーペパーなどの求人募集はどっちかというと給料が少ない。人材紹介はやっぱり会社側もお金がかかるので、こちらでの求人はもうちょっと給料が良い気がします。給料が安くても、自分の好きな業種、学ぶことスキルがアップするとか言うのであれば良いとは思うけど、やっぱり給料のいい会社がいい会社!なんではないやろか??