一昨年の11月に転職をして働き始めた今の会社、給料もいいし残業もないので気に入っています!が、まだまだ小さな会社(タイでは)なんで、1から10まで自分でしないとアカン!ところがあって、効率よくないなぁーとか、時間がかかるなーとか、誰かタイ人スタッフに仕事を教えろやーとか思いながら1年が過ぎたんやけど、ちょっと考えを変えることにした。
それが(ぼくが転職した会社)なら、その会社のやり方に従うしか無い!文句を言ってもしゃーないと今は思うようになりました。
午後から日本人だけで今年の目標、戦略をどうする?という話しをしてたんやけど、
ロジックもなく無理な目標を立てても、細かな戦略をたてても、上手く行かない(去年はダメだった)ので、ざっくり毎月の売上目標を立てて、今のまま(みんながそれぞれに頑張る!)に決まりました。
時間をかけた会議を多くしたり、だれも読まない報告書を書きなさい!とか、細かく指示をしてる時間とか作業をなくして、ただ営業・販売を頑張る!スピード命!にしましょう!となりました。
どうなるか??わからんけど、良い組織になるような気がしてます、ぼくは。