今日もバンコク、会社近くの屋台でランチ。タイめしより、大いに汚染された空気をたっぷり摂取してる気がしますが、ぼくは気にしません。
今日も株価がガンガンと落ちてたけど、まぁ今年の景気が良くないのは分かっています。それで、月末に残っているお金の残高を記録していくことにしました。
ぼくは現地採用の、まったく普通のサラリーマンなんで、給料以上の収入はない。宝くじも買ってるけど、当たったことはないし、まぁ平凡です。
そのくせ、必要も無いのにタイの銀行の口座、3つも持っています。(カシコン銀行)(サイアムコマーシャル銀行)と(バンコク銀行)です。
で、今日からエクセルで記録を始めるのに、これらの銀行の残高を確認したら約67,000バーツやった。23万円!!
さて、この残金は多いのか?少ないのか????
確実に少ない! ぼくの全財産は23万円なのかぁ??? オーマイガッです。
ほんまはそんなことはナイです。定期預金があるし、米ドルのキャッシュも20万円くらいは持ってます。
まぁ、記録をすることで、月どれくらい(お金)を使ってるのか??見えてくると思うので、モニタリングしていきたいと思います。
それと、(固定費)を見直す時期やと思います。
ぼくの固定費その1、(家賃)(光熱費、水と電気)(スマホ代)で約11,000ばーつです。 約38,000円。
月50,000バーツ(175,000円)をメドに生活を!と思ってるので、137,000円が(その他)ってことになります。
どうなんやろなぁ??? (毎日のごはん代)(毎日のタバコ代)(通勤費)(遊び代)(酒代)(生活品の買い物)などです。あと、旅行&レジャーもです。
まぁ、175,000円ではちょっと足りないかなぁーという感じです。
今年1年のモニタリングで、もうちょっと見えてくるやろな!