プーケットでリフレッシュして帰ってきたんやけど、ニュースを見てると暗いニュースばっかりや。
ぼくも年末に行った(ルーブル美術館)も閉館やって。従業員が感染するのが怖いんで働きたくないって!ヨーロッパもイタリアを中心に、ちょっと混乱してきたな。
で、大混乱の日本やけど、株価はちょっと上がってるやん。黒田さんが何かヤッてくれる!との期待感から、すこし買いに転じているんでしょうか??信じないとヤッてられない!のもあるのかもしれないけど、株価の上昇があるほが希望が持てていいと思う。
でも、⇓の記事なんかは、(希望がない)という残念な書き方やんな。今の日本の景気の悪さ、いろいろなニュース、記事、コメントなどで、若い人が(希望)を感じなくなってしまうのが、1番怖いんとちゃうやろか??働く意欲があるの若者の(意欲がなくなっていく)今の日本、それが本当なら、ヤバイよなぁ。
若い人はもっともっと世界にでて、経験をして、自分の仕事は自分で、タフに稼いで人生を楽しんでいく!みたいな動きをして欲しい。
今週で53歳になるけど、ぼくもまだまだ努力はしてる(つもり)でいます。
(生活のためにお金を稼ぐ)だけではつまんないと思うんやなぁ。(楽しむためにお金を使う!)てのがベストでしょ。
自分の楽しみをもっと見つけると、もっとお金が必要になってくるんで、もっと働くようにもなると思うんよなぁ。楽しいこと、オモシロイことをどんどん実行していきましょう。 ぼくはまず(靴)を買いに行きます。