夜の10時やのに、こんなに活気のないウォーキングストリートは初めてや。
コロナ、恐るべき!やな。
パタヤもレストランなどはオープンしてるけど、なんせ人がぜんぜんいません。
半ゴーストタウンか、ゾンビ映画に出てくるような町になっています。
今回の目的は(パタヤ・音楽フェス)やって、ホテルを2月に予約してて、気がついて(キャンセル)を調べたら、もう50%やったので、とりあえずパタヤに来ました。
まぁ、バンコクにいても、同じようなもんなんで、ホテルに泊まって気分転換です。
バンコクのエカマイのバス停から18:30のバス(119バーツ)でパタヤに来ました。
バスに乗るときも(体温チェック)がありました。
ということは、熱があったら乗せてくれないんやなぁ。
まぁ、とにかくみんな暇そうです。
パタヤの北のバスターミナルに到着、普段はそこからソンテウに乗って(ウォーキングストリート)まで来るんやけど、この時期人が集まらないので、ソンテウのおっさん、プライベートで100バーツと言ってます。バイタクでも同じ。
ぼくはしばらく歩いて、流しのバイタク40バーツで(ターミナル21)まで来ました。
オシッコがしたかったので、ターミナル21でオシッコをして、少し歩いてソンテウに乗って(ウォーキングストリート)まで来ました。