シャワー室のはい排水口の蓋が汚れてるので、新しいのを求めてプラカノンに行ってきた。
プラカノンには怪しい店がいっぱいあって、安い悪い商品がいっぱい売ってます。排水口の蓋のように、どうせまたすぐに交換する消耗品はプラカノンに買いに行きます。
で、そのプラカノンやけど、意外と活気があるんやなぁ。
まぁ、屋台が多いのと、道に面したドアのない電気屋などは、けっこう商売をしています。また、ぼくが行った時間が夕方で、夜の買い物に来てる人も多かったので、活気があるように見えたんやろな。
写真にある雑貨屋、20バーツや30バーツの商品がならぶ(日本で言う100円ショップみたいな)店もオープンで、入るときの(体温チェック)なし、消毒液も置いてない店で、排水口の蓋を買ってきまhした。
狭い店やし、他のお客さんと触れてしまったわ!ぎゃー!!って、言いそうになった。