部屋でテレビを見ていて、飲食店のオーナーさんが嘆いているのを見た。タイもそうやけど、イートインできないんで、テイクアウトのみ。定食屋さんなんかは、弁当にして売ってるけど、バンコクにたくさんあるラーメン屋さんは、大変やと思う。もちろん、ラーメンもテイクアウトできるように販売してるんやろけど、ぼくは買わない。
ラーメン屋さんのラーメンを持って帰って!なら、カップラーメンでイイか!となってしまう。今日もカップヌードルを買ってきた。
逆にコンビニやスーパーの売上は上がってると思うし、このコロナの時代、やっぱり強ういなぁーと思うのが(マクドナルド)や(KFC)など。たぶん、アメリカでも日本でも、タイでも、マクドナルドは儲かってるんやと思う。
今回のコロナ世界大パニックで、潰れるところもバンバン出てくるし、失業者・自殺者も増える。
それと今みんな家にこもってたっぷり考える時間ができたので、自分の会社や働き方を考えなおしてる人も多いと思う。
自分の興味のある、やってみたい仕事をするのが1番いいし、発展産業に乗り換えるのがいいと思う。衰退産業は、まぁ未来が明るくないしなぁ。
またサブスクビジネスがもっと出てくると、モノが売れなくなってくるし、日本はあんまり進んでないけど、お金(現金)もどんどん必要なくなってくるやろし、コロナが終わった世界は、また新しい方向がでてくるんやろなぁ・
今のぼくの会社はホワイトやけど、衰退産業です。これから新規事業を始めていかないと、10年後はないような気がする。
ぼくもたっぷり時間があるので、色々と考え始めてます。