ぼくの海外生活、4カ国目がこのタイ(今はバンコク)です。
旅行じゃなくて、実際に住んだ国は、1番はじめはイギリス(ボンマス2年、ロンドン1年)で3年。そのあとスペインに行って、バレンシアに1年弱住んで、そのあと(3番目)がエジプトです。カイロにアパートを借りて、ガイドの仕事をして4年間住んでいました。そのあとは12年ほど日本で仕事をしてたんやけど、40歳の時にタイに来て、現地採用の仕事を見つけて、バンコクに住んでいます。
バンコクでも、どこでもいいんやけど、海外で暮らしてみたい、仕事をしたい!という人は、まず決心することです。
(行きたいなぁ)から(行く!)と決めて行動することです。
ただ海外で働いて暮らすのには、それ用のビザ・労働許可証がいるので、それが現地採用でもちゃんと取れる国にしましょう。
日系の会社でも、ビザや労働許可証にお金がかかるので、曖昧にして(取ってくれない)とこもあるので気をつけよう。
バンコク生活の始め方、まずはじめに決心してタイに来る!ところからはじまるんやけど、アパート探し、職探し、タイに到着したら、次は(探し)の日々を過ごすことになります。まぁ、それはそれでなかなか楽しい。
現在はネットで情報が(特にタイについては)いっぱいあるので、調べておいたり、また仕事探しは、タイに存在する人材紹介会社に日本から連絡するのもイイ。
タイに出てきている日系の会社によっては、スカイプなどで面接をしてくれるところもあるので、仕事を決めてタイに来る!という方法もあります。
ただ日本でずっとタイでの仕事を探していたり、スカイプ面接していたりしても仕事が決まらないと、ずるずる行動をすることなく、日本にいることになるので、(決心)したらチケットを予約して、日を決めてタイに来る!という行動も大切です。
タイに来て、万が一仕事が見つからなかったら???? 日本に帰ればいいだけです。