朝の散歩の帰り(マックスバリュ)に行ったら電気が消えてたんやけど、中で人が動いてたんで入っていくと、暗闇の中、みんな買い物をしていました。
停電かいな! この雨季の時期、大大大雨バッシャー!みたいな時も多いんで、まぁ停電になるわな。昨日の夜も雨が降っていたみたいやし、その影響かもしれんな。
各国で(入国制限暖和)みたいな話しがでてるけど、そろそろタイから日本へ帰れるようになりそうです。タイはもう国内ではコロナ感染者が出ていないんで、大丈夫やろけど、日本がまだヤバいやん!東京では普通に40人とか出てるの、もう(緊急事態宣言)も(東京アラート)とかもないやん!とても、中途半端なことをしてるなぁーという感じ。まぁ、それはそれで良いけど。
ぼくも日本に1度帰りたいんやけど、タイに戻ってこれるんか?が分からんのです!
バンコクはもうすっかり以前のような(忙しいバンコク)に戻っています。夜のカラオケやバーは今も閉まっているけど、ここらは基本日本人や外人駐在員、または観光客向けが多いんで、閉まっていてもタイの人の暮らしにはあんまり関係ないみたいや。
朝の屋台、仕事、夕方のレストランやカフェ、週末のデパート、ショッピングセンター、普通のタイの人の暮らしと密着してる施設は、人がどんどん増えています。
車も売れてないし、コンドミニアムなんかも、やっぱり落ちてると思う。タイもコロナの影響を受けてるんで、大きな買い物は控える動きが少し続くような気がする。
ぼくもそうやもんなぁ。大きな買い物はしないように、質素に暮らすようにしてる!って、前から(質素)やけどなぁ。